薬膳とピラティスの教室 Total Balance 心美陽 代表
栄養士、国際中医薬膳師、中医薬膳茶師、ピラティスインストラクター、タッチフォーヘルスインストラクター、メタファーインストラクター、キネシオロジスト
埼玉県上尾市在住 1児の母
日本中医食養学会の理事を7年務め、薬膳初級講座、専門学校、区民講座にて薬膳講座や薬膳料理講座を担当。
上尾市の公民館やカフェ、カルチャーセンターにて薬膳講座や薬膳茶講座を開講。
現在、薬膳料理教室や薬膳講座、オリエンタルピラティスなど食と運動から健康を目指す「心美陽」を主宰している。
ご挨拶
ご訪問頂きましてありがとうございます。
はじめまして。国際中医薬膳師の都築陽子です。
健康維持に大切な3つの要素、「食事」「睡眠」「運動」よく聞く言葉ですが、この3つが満たされていれば本当に健康なのでしょうか。
私はここにもうひとつ、毎日を活き活きと感じ取ることができる「心」を加えた状態が「真の健康」であると考えています。
活き活きと目的のある生活は、心に栄養を与え、人生を輝きのあるものに変えていきます。
近頃は便利な生活になり、様々な情報が溢れています。
情報に流されてしまったり、周りの意見を優先しすぎてしまう、
大丈夫と気づかないふりをしたり、年齢的に仕方がないなどと諦めているうちに、
いつの間にか自分を見失い、何がしたいのか、何が好きなのか解らなくなってしまいます。
心の感度が鈍くなり、体に負担をかけ悪化させてしまう前に
「今日は何がしたい?」と 自分に問いかけてみて下さい。
これからは、自分を労り、心身を整える知恵を身につける必要が益々重要になってきます。
先ずは楽しいと思える事からスタートし、心の感度を上げていきましょう。
自分自身を労わることは、社会全体を労わることに通じます。
毎日を穏やかに、活き活きと感じられる社会への一歩は、ご自身の健康作りから始まります。
心美陽では、真の健康を目指し、食事や運動など様々な講座やWSを開講しています。
皆様に楽しく解りやすくお伝えできますよう更に勉強を重ね、より良い講座を提供していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。